飯田市で創業五十 自然素材を使った健康住宅 をご提供します」
img
INFORMATION
オンライン相談受付中
受付中の枠をお選びください
オンライン相談受付中
NATURAL MATERIAL
素材や健康に配慮することはもちろん、そこで暮らす人が心地よく、長く住み続けられることも自然素材の家に求められる条件です。化学製品を多く使った住まいは、アトピーやアレルギーの原因となったり、その症状がひどくなってしまったりすることは「化学物質過敏症について」のところでお話をしました。子供にとっても、『多動障害』や『学習障害』を引き起こす要因にも化学物質が影響していると言われています。
natural
小冊子
自然素材の家を建てる前に知っておくべき10のポイント
pamphlet
Natural Box
pamphlet
Natural Box
STORY
各項目をクリックすると詳細が表示されます
svg
自然素材って高いと言われてますが
01

自然素材って高いと言われてますが

化学製品で作られた材料は、基本的にホンモノにいかに似せられるかを研究されてきたのは事実です。木目のきれいなクロスとか、コルクのように見えるビニール製の床材とか。店舗などで目にしてびっくりしたことありませんか?
集成材と無垢材の違い
02

集成材と無垢材の違い

「自然素材」を考える上で、「集成材」という素材のことも知っておかなければいけません。一般的に「自然素材」といわれている「木」は無垢材です。
しかし、集成材も、自然の木材(無垢材)から出来上がっています。ですから、「自然素材の家」でも、集成材は使われています。「それはどういうこと?」と疑問を持たれますよね。
大量生産の家づくりの問題
03

大量生産の家づくりの問題

最近は、家を建てようとした時必ずと言っていいほど、ハウスメーカーの展示場を訪れます。この、大手ハウスメーカーのほとんどが規格化された工業化住宅です。ハウスメーカーは自社工場を持ち、自動車や電化製品を組み立てるように、大量生産した部資材で住宅を製造しているため、結果として大幅なコストダウンができます。
ニセモノの自然素材について
04

ニセモノの自然素材について

TVや雑誌などで、自然素材の良さが宣伝されるにつれて、例えば無垢材を使用したフローリングを採用する住宅会社が増えてきました。
ところが、この無垢のフローリングに、ウレタン塗料を塗っている会社も多く見られます。
化学物質過敏症について
05

化学物質過敏症について

住宅に関わらず、私たちが生きている周りには膨大な化学物質が存在しています。化学物質の中で生活をしているといっても過言ではありません。
その中で、どうしてもこの『化学物質』を受け入れられない方や、微量でも繰り返し『化学物質』に曝されているうちに体の不調を訴えてしまう方が『化学物質過敏症』という病気です。
完成・構造見学会のポイント
06

完成・構造見学会のポイント

完成見学会は、週末や祝日などにお施主様のお家を引き渡す前にお借りして披露するイベントです。引き渡し前のすぐに住める状況の家を確認できることはとても大事ことですね。
では、その見学会ではどんな事が分かるのでしょうか。
いい土地探しのコツ
07

いい土地探しのコツ

いい家を建てる工務店はみつかった。じゃあ次に必要になるのは?そうです、土地(地面)ですよね。良い土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいのです。マイホームは、一生に一度のビッグな買い物。それこそあなたの人生を賭けての買い物なんですね。絶対に失敗は許されません!
新築を考えたとき、まずは資金計画
08

新築を考えたとき、まずは資金計画

皆様方が、「さあ、家を建てよう!」と思ったとき、何をしますか?
土地を探す。住宅雑誌やウェブで、いろんな建物を見てみる。いろんな住宅メーカーや工務店を調べたり、モデルハウスを見学する。
もうすでに建てた友達や知り合いに相談してみる。プランや、家の間取りを考えてみる。
about MAKI HOME
当社のお客様の大半は子育て世代の方です。「子どもたちが元気で健康に育つ家づくり」を理念に、創業50年の歴史を誇る工務店です。家を建てるとき、誰もが「子どものため」と考えますが、家を建てる際に使われた薬品や化学物質が原因で、化学物質過敏症といった病気になってしまうことがあります。牧工務店では自然素材を使用した健康住宅を提案し、出来る限り化学物質を使わない家づくりを行っています。
about
〒395-0051 長野県飯田市高羽町6-150
TEL . 0265-24-2150 受付時間:09:00~18:00